パワーポイントの画像ファイル保存

(この記事はPowerPoint2000を前提に記述)
パワーポイントのスライドをJPEGなどの画像ファイル形式で一括保存する場合、保存ファイル名は以下のようになる。
スライド1.jpg スライド2.jpg スライド3.jpg ・・・ スライド10.jpg スライド11.jpg ・・・
  
これをエクスプローラ等でファイル名順に表示すると、以下のように並んでしまう。
スライド1.jpg
スライド10.jpg
スライド11.jpg
・・・
スライド19.jpg
スライド2.jpg
スライド20.jpg
・・・
  
要するに、連番の桁数が不定であるために、スライド番号順に画像ファイルをソートすることができない。連番の意味なし。保存時刻順にソートすればよいと思うかもしれないが、必ずしも保存時刻順とスライド番号順は一致しない。(概ね時刻順なるもときどき逆転する場合がある)

そこで、ファイル名を一括リネームしてスライド番号順にファイル名を付ける方法を考えてみる。デジカメ画像ファイルの管理にいつも使っているAble Catalog Viewerでまずカタログの並び順を「手動で整列」に設定する。次にスライド2から9までのファイルをスライド1の次にドラッグ&ドロップして全体をスライド番号順に並び替える。次に「拡張」タブで「ファイル名の変更」を選択、「通し部桁数」を3桁にセットしてファイル名を3桁の連番に振りなおして完了。なかなか便利。
しかしスライド数が数百枚になると手動での並び替えも煩雑になるので、PPTファイルをいくつかに分割したほうがよい。

ていうか、パワーポイントから画像ファイルに保存するときに、スライド001.jpg、スライド002.jpg..と連番の桁数を揃えてくれればよいだけの話だが。直近のバージョンでは改善されているのだろうか? 以上。